こんばんは
豊橋・美容室「Ease villa」です

昨日、お神籤(おみくじ)
を引いたのですが、お神籤の順番はどうなっているのかな?と思いました
お神籤は、一般に、番号・運勢の説明・吉凶・和歌・漢詩・個別の運勢からなっているようです
お神籤の順番は、大吉>吉>中吉>小吉>半吉>末吉>末小吉>平>凶>小凶>半凶>末凶>大凶と細かくありますが、基本的には、大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶>大凶
が多いようです
お神籤を結ぶ意味は
引いた後神籤を境内の木の枝などに結ぶ習慣がありますが、「結ぶ」が恋愛の「縁結び」に通じることから江戸時代から行われてきました。その後、「神様と縁を結ぶ」として木に結ばれるようになったそうです
もしも「凶」を引いた場合は、利き手と反対の手で結べば、凶と吉と転じると言う噂もあるとか

でも
大切なのは、お神籤に書かれている神様からのアドバイスを慌てずにじっくりと読み、今後に生活の指針として前向きにとらえて、自分自身の人生に活かしていくのもいいかもしれませんネ

お神籤の中に入っていました
こんばんは
豊橋・美容室「E ase Villa」です
今日は、用事のついでに、豊川市一宮にある、砥鹿神社を参拝してきました

お天気も良い日


御朱印帳に書いていただく事はできませんでしたが、正月ならではの、ゴールドの紙の御朱印を購入しました

お守りも「しあわせ守り」と言うのも初めて見たので購入しました
幸多き年にしたいです💖
こんばんは
豊橋・美容室「Ease villa」です
正月3が日も今日で終わり
ですが、いかが過ごされましたか

太陽の反対側には月がまだ顔を出していました

アシンメトリ(左右の長さが違う)にしてみました


白髪交じりのヘアー、ダメージを最小限にしながら、カラーも楽しみながら
和漢彩染+マニキュアで施術
ダークレッドブラウンにしてみました
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
2日(土)朝は良いお天気
でした
今日からお店をOPEN(半日ですが)しています
体のリズムを壊さない
ように、朝のスタート時間が大切なようで(ちょっと体的に?体内時計を乱さないためでもありますが…)

お店に近い地域の氏神様
に、朝からご挨拶
に行ってきました

静寂の雰囲気の中、お参りが出来ました

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
豊橋・美容室「Ease villa」です
2021年の幕が上がりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日はお休みでもありますので、朝から「初日の出」を見に出かけました

海に着いた時、西にお月様がまだ見えていました

雲が厚く水平線から上がる太陽が見れなかったです

やっと雲を抜け出し、太陽が顔を出しました

今年1年、皆様のところに沢山の幸せが降り注ぎますように
明日1月2日土曜日
AM9:00~PM1:00迄受付(営業いたします)
こんばんは
豊橋・「美容室 Ease villa」です
今年も、今日でラスト
となりました
皆様、ありがとうございます
来年は、皆様に愛されるように精進していきます
よろしくお願い申し上げます
昨日お花が届き、店内に生けてあります


花
も形や色・香りなど種類が増えてきました。
毎回、お花は頼んでいる方に好みだけ伝え、あとは選択次第で、どんな花が来るかワクワクしながら楽しみにしていました
今回も素敵なお花
ありがとうございます

今年最後の朝日
です
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
昨日に引き継キクリスマス
クリスマスツリー
はモミの木
を使います。モミの木
は常緑樹であり強い生命力の象徴とされている縁起ものです。強い生命力をもって一年中葉を茂らせている緑の姿は永遠を表しています。モミの木
をツリーに使うようになったのは、ドイツが起源とされているようです。モミの木
に住む妖精が、幸運を運んでくるという、言い伝えがあります
+

オゾンパーマについて
7種類のトリートメントを用いながら行うパーマ
まずは、①~④の特徴
①水分補給=保湿はしなやかな髪の大原則です
②頭皮保護=パーマ液は強いので、経皮吸収を防ぎます
③ケラチン・コラーゲン補給=傷んだ所を補給することで、髪が生き返り、パーマウエーブの均一性を保ちます
④毛髪の保護=天然油脂がしっかりと保水し、パサついている毛先を保護します
続きは、次回へ
こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です
12月と聞くとなんとなくウキウキする「クリスマス」
クリスマスについて調べてみました
christmasは、christ(キリスト)
とmas(ミサ)
という意味
クリスマスは、イエス・キリストの降誕祭です。新約聖書ではキリストの生まれた日を特定されていません。
そのため、降誕祭とはキリストの誕生日ではなく、キリストが生まれてきたことをお祝いする日となります。キリストは今から約2000年前、ユダヤのベツレヘムの馬小屋で聖母マリアの元に生を受けました。
今
当店で人気上昇中のオゾンパーマの特徴

髪に7種類のトリートメントを入れて、オゾンの効果でキューティクルを引き締めて、美しく健康な髪へと導く
補修効果の高い「トリートメントクリニックパーマ」です
続けることで、髪がツヤツヤ
になり、ハリ・コシを出せるパーマ
なので、ボリュームの欲しい方やダメージを気にしている方など、手触りがよくなり、お手入れもしやすくなっていきます
ヒアルロン酸配合の地肌保護剤で、頭皮の負担を軽減します
髪質の改善や頭皮ケアをしてくれるので、カラーと一緒にできます
オゾンの働きでパーマやカラー特有の残臭を軽減します
いろいろな特徴のある「オゾンパーマ」一度お試しくださいネ
こんにちは
12月も始まっています、今年最後の月となりました、少々気持ち的に焦りが来ている感じの我
豊橋・美容室「Easevilla」です
今日は「聖バルバラの日」です
12月3日に少女バルバラが処刑された日とされていることが由来。3世紀まだローマ帝国の統治下では、キリスト教を信仰することは禁じられていました。少女バルバラはキリストの信仰に目覚めてしまい、処刑されてしまったのです。
言い伝えによると、獄中の生活で壺に生けておいた桜桃のつぼみが、バルバラの処刑の日に花を咲かせたとされ、それから、桜桃の枝を壺にさしておく習慣があるそうです
「オゾントリートメントについて」
特徴は
- 髪のキューティクルを引き締める
- オゾンの酸化促進作用によって元の健康な髪へ戻していく
- 艶にあるサラサラな手触り
- 殺菌効果によりパーマやカラーのにおいを緩和してくれます
- 抜け毛防止に役立ちます
- フケ、かゆみ、炎症を抑えてくれます

髪や頭皮にいい効果が得られるトリートメント
カットの時だけでなく、パーマやカラーと一緒に組み合わせることで、ウェーブや色持ちがよくなり、頭皮や髪についている余分なものが除去され、髪の立ち上がりやツヤもよくなっていきます
1回7分間の施術で『¥1,000(税抜)』にてお手軽にできます
お試しください

こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です
今日は「いい乾物の日
」
干物の「干」の字が「十」と「一」からなることから11月、乾物の乾の字からなることから20日と言う事が由来だそうです。日本乾物協会によると「日本の伝統的食文化である乾物を味わい・楽しみ・学ぶ日」として制定
世界的にもあまり乾物と言う食文化は見られず、海産物・農作物を乾燥させて作る乾物について、日本が誇る伝統的文化です
魚など、干物にして食べるとうま味が出て、干しただけでも美味しくなるのは、干されることにより、水分量が減りうま味成分が濃縮され、うま味成分であるアミノ酸が増えるからだそうです
2021年の手帳が出来上がりました

御来店の方に随時お渡ししていますが、数に限りがありますので、お早目のご来店をお待ちしています