この辺も、梅雨入り宣言が出ましたね
どんな梅雨になるのかな???
今回、ご紹介する商品は
瞬間に、フェイスがリフト&シェイプの
Wアップするスプレーです
「misty]“ミスティー”
鉱物成分含有水の働きにより、美肌効果、血行不良の緩和、シェイプアップ、リフトアップ、むくみの緩和などです
メイクの上からも使えますが、シェイプアップはやはり、すっぴんの肌が一番かな
一度お試しください
80ml ¥3,600(税別)
天気のいい日が続き、嬉しいです
今日は、店の花壇で咲いたラベンダーを、活けてみました
いい香り
腸は、第二の脳と言われるくらい大事な所です
腸の温度は、37℃~38℃で保たれると、脇で測る体温は、36.5℃くらいになるようですが、腸の温度が、1℃下がると、いろんな代謝機能が低下し、徐々に体に不調がみられるようです。
ではどうしたいいのか
運動をする
お風呂に浸かる
食物繊維を摂る
(不溶性食物繊維・・・ゴボウ・大豆などのボソボソした食物)
(水溶性食物繊維・・・オクラ・わかめなどネバネバ食品など)
ヨーグルトやオリゴ糖が入った食品など、腸の蠕動運動を活発にし、体温を1℃上げ、代謝を良くし健康な体を維持しましょう
これから、冷たいも飲み物や食べ物がほしくなりますが、冷え性の方はお気をつけて!
体の冷えは、夏作らると言いますから・・・・
冷え性の私も、気を付けないと!!!
G.Wも中半
皆様、いかがお過ごしでしょうか
今日は、雨が降ったり、やんだりの予測がつかない日となり、中休み?と言った感じかな
この頃は、気候も良くなり、朝から沢山洗濯物を干したり、伸び始めている草を取ったりと、朝からついつい夢中になってしまいます。
そして・・・・・・
朝起きて太陽の光を浴びるのは、副交感神経(リラックス)から交感神経(活動)に変わることで、脳や体が活性化し、免疫力もアップし良い事です。
が・・・・・・
紫外線も大量降り注いでいます。
起きてから、交感神経に変わるまで少し時間がかかるようで、この間、身体は、無防備状態バリア機能も完全ではない状態で、紫外線に浴びると、シミ、シワ、ソバカスの原因になりやすいので、朝からの散歩、洗濯干しなどは、UVケアや帽子をかぶり、体を保護するといいようです。
曇りでは(80%位)、雨
では(30%位)の紫外線が降り注いでいるようです。
天気はどうであれ、紫外線はあなどれれませんね
こんにちは、長雨が続き、スッキリしない毎日
体の調子も何となく???スッキリしない
と思っている方もいるのでは・・・・・・・
今回は、自律神経について少し
「チェック項目」
いくつか思い当るところがあり方は、注意
自律神経が不安定かも?
そこで
簡単、「解決策」
交感神経と副交感神経を正常な状態に近づけることで
気分も変わるかもしれないですね
体調を崩しやすい時です
日々の生活見直すことも大切ですね
と言う、私も、チェック項目に幾つもレ点が・・・・・・・
気を付けないと!
昨日は
とてもパワーの強い日でしたが、知っている方も多いかと思います
4月8日は、三碧木星の年+三碧木星の月+三碧木星の日と3つが重なった日でした
今月は、後2回あります
そんなチョットした情報のお話を交えながら、皆様と雑談しながら、お茶を飲みながら交流を深めようと思っています
開催日をお知らせします
日時 4月14日(火) 午後1時~午後3時
会場 Ease villa内
参加される方は、ご予約をお願いします
℡ 33-1858
まだ、寒さが残りますね
お気を付けください