ブログ

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

9月12日(木)

早朝、さわやかな風が吹き、秋を感じました

 

お月見のお供え物をする意味

ススキ秋の七草の一つ、白い尾花が稲穂に似ている。魔除けになるnote.gif

月見団子=形を月に見立てて物事の結実や健康・幸福・感謝の気持ちを表しています。団子は15個で、ピラミットのように積み、一番上の団子が霊界との懸け橋となると考えられていましたnote.gif

農作物=里芋、栗、枝豆など収穫されたばかりの農作物を供え、収穫に感謝していたそうですnote.gif

十三夜

旧暦9月13日の事を指し、中秋の名月(旧暦8月15日)より一か月ほど後になります。十五夜を「前の月」、十三夜を「後の月」と呼びます

この時期に丁度収穫を迎える大豆、枝豆、栗などを供えることから「豆名月」「栗名月」とも呼ばれますicon_lol.gif

2019年の十五夜は、9月13日(金)のなります(満月は、9月14日(土)です)

2019年の十三夜は、10月11日(金)になります

十五夜fullmoon.gifに月見をしたら、必ず、十三夜も月見をするものとされています。どちらも同じ場所でお月見をした方が良く、どちらかを見ないのは、「片月見」「片見月」と言い、縁起が悪いdown.gifと言われています

十三夜のお供え物は、団子、ススキ、野菜、果物、草花などで、団子の数は12個~13個を積み上げますdelicious.gif

 

 

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

9月11日(水)

昨日に続き、十五夜に付き物のお供え物について

お供え物と言えば、すぐに思い浮かぶのが「月見団子」restaurant.gif!!でもなぜお団子がお供えするようになったのでしょうか?

昔は収穫されたイモ類、豆類をお供えしたようですが、江戸時代後半、五穀豊穣の感謝shine.gifを込める意味で収穫したお米で御団子を供えるようになったようです

丸い形は、縁起がいいsign01.gifと言うことでお供えするだけでなく、お団子を食べるこsign01.gifとで、健康や幸せにsign01.gifなれると考えられていたようです(お供えしたものを食べる「神様の力を頂く」sign03.gifと考えられていました)

旧暦では、1月~3月=春 4月~6月=夏 7月~9月=秋 10月~12月=冬。現在の新暦とは1~2か月のズレがあるため、今は9月7日~10月8日までの間で満月の出る日を「十五夜」fullmoon.gifと言います。十五夜が庶民にも広く伝わり楽しむようになったのは、江戸時代に入ってからで、貴族のように月を眺めるのではなく、稲が育ち収穫が始まる時期や無事に収穫できる喜びを分かち合い、感謝する日icon_lol.gifでもあります

十五夜は「芋名月fullmoon.gifとも言われ、サツマイモ、里芋さらにブドウなどのツルをお供えすると、お月様fullmoon.gifとの繋がりが強くなると言われていますicon_eek.gifpen.gif

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

9月10日(火)

 

9月はお月様fullmoon.gifが綺麗に見えるeye.gif季節!よく、中秋の名月と聞きますが・・・

今回は「十五夜」について

十五夜は、旧暦の毎月15日の夜の事はsign01.gif

月の満ち欠けはおよそ15日周期で、新月→満月→新月と繰り返されていますが、旧暦で新月newmoon.gifを毎月1日としており、15日がほぼ満月fullmoon.gifとなります

この15日に当たる夜の満月fullmoon.gif十五夜と言い、1月~12月まですべて十五夜はありますicon_surprised.gif

中秋の名月とは、旧暦8月15日出る満月の事を指します

なぜ、中秋と言いますと、旧暦の秋は、7月から9月までで、中間に当たる8月を「中秋」と呼んだことから旧暦の8月15日の月を「中秋の名月」fullmoon.gifと呼ぶようになったのです

今年、2019年の中秋の名月は、9月13日(金)sign03.gifに当たります

十五夜にススキnote.gifが飾られますが、このススキnote.gifは、月の神様を招く「依り代(よりしろ)」として供えられています

依り代とは、神様が依りつく対象の事で、本来は稲穂が主流のようですが、昔は稲穂が揃わなかったため、形の似ているススキnote.gifが使われました

古くからススキnote.gifは、魔除け効果があると信じられていました

また、お月見の夜、お供えしたススキnote.gifを軒先に吊るすことで一年間病気をしないpunch.gifと言う、言い伝えがありますhappy01.gif

秋ですね・・・night.gif

 

こんばんは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

9月3日(火)

早いもので、9月に突入icon_surprised.gifしました。日中はまだ、暑い日が続いています、お気を付け下さい

 

お茶の葉の発酵をコントロールすることで、色々な茶葉に変sign03.gif

生葉を不発発酵茶(発酵しない)=緑茶

生葉を半発酵茶(少し発酵)=ウーロン茶

生葉を発酵茶(完全に発酵)=紅茶

生葉を後発酵茶(菌で発酵)=プーアル茶

お茶の色が違うのは、青々とした葉緑茶(クロロフィル)が発酵(酸化酵素)によって酸化し、褐色化していきます。

緑茶が緑色、ウーロン茶は中間の色紅茶が濃い褐色

私たちが普通に飲んでいる煎茶は、お茶の葉を摘んで、新鮮なうちに蒸して揉んでを繰り返して、乾燥して出来上がります

緑茶には、煎茶、蒸し製玉緑茶、釜炒り茶、玉露、抹茶の原料となる碾茶(てんちゃ)も同じ分類になります

日本茶は一番茶が最も価値が高いお茶で、ファーストフラッシュ=香り豊か、セカンドフラッシュ=コクと甘み、オータムフル=安価な物に分かれます

紅茶はいったん揉む、固まった茶葉を空気に触れて、発酵が進むようにはぐし、その後時間をかけて発酵させ頃合いを見て乾燥させて出来上がりです

紅茶は、世界で最も多く生産されているお茶の種類です

同じ茶葉から作れているお茶なので、効果効能が似ている所は、免疫力アップnote.gif、ストレス解消note.gif、血行促進note.gif、リラックス効果note.gifなどがあります。ホッと一息japanesetea.gifつきたい時、気分次第でお茶の種類を変えてお飲みになるのもいいかもしれませんねhappy01.gifheart.gif

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

8月30日(金)

朝から雨ですね、少しづつ秋が近づいて来てます

 

紅茶・緑茶の違いは「発酵度合いの差

紅茶、緑茶などのお茶は、全ての学名が[カメリアシネンシス」と言うツバキ科の茶の樹からできています。この樹の生葉を乾燥、発酵させて作る際、発酵度合いによってさまざまな種類のお茶になります

製造工程

紅茶は茶葉の発酵する力をフルに生かしたお茶。ここでいう発酵とは、納豆やヨーグルトが発酵させる働きのある菌によって発酵するのとは異なり、茶葉に含まれるタンニンが酸化して発酵することを指していますicon_eek.gif

紅茶は、「完全発酵」=最終段階まで茶葉を発酵させて作るshine.gif(茶葉の発酵は火を通うことで止まる)

緑茶は、「不発発酵」=最初に火にかけられ、発酵させないお茶になりますshine.gif

美味しさの基準

紅茶香りや渋みが引き立ち、コクがある。ミネラルが豊富で、アミノ酸の茶葉。自然に近い土壌で、昼夜の寒暖差が大きい、ストレスが大きい環境で育てられる。老木も重宝される

緑茶渋みは抑えてあり、甘みがある。アミノ酸を豊富に含んだ茶葉。窒素肥料を与えた土壌で、穏やかな気候風土の中で育てられる。若い茶の樹のみ、老木は植え替えられる

入れ方(一杯当たり

紅茶=キャディスプーンすれきれ一杯を100℃のお湯で、2~5分の時間をかけ抽出します

緑茶=ティースプーン2杯くらいを70~80℃のお湯で、40秒ほどの時間で出来上がります

同じ茶葉を使っても、様々なお茶が楽しめるのですねpen.gif

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですheart.gif

8月28日(水)

 

紅茶とコーヒーcafe.gifの違い

朝の目覚め効果=朝の一杯は、気分を爽やかにしてくれる「紅茶」note.gif

熟睡度=注意力を維持させてくれるのは、どちらも同じnote.gif

=夜はコーヒーcafe.gifに含まれるカフェインの覚醒作用が強すぎて、眠れなくなるsign01.gif

歯の汚れ=赤ワインwine.gif、コーヒーcafe.gif、紅茶も白い歯に色が付くが、紅茶に含まれる天然色素が歯に付着sad.gifする

心を鎮める効果=一杯のアールグレイ紅茶が悩める心の薬として働く。コーヒーcafe.gifは逆に神経を苛立たせる

薬効=コーヒーcafe.gifも紅茶も、糖尿病の発症リスクを抑えるhappy01.gif。コーヒーcafe.gifも紅茶も過度の飲みすぎなければ、万能薬sign03.gif

カフェインとは=アルカロイドと言う植物の中に含まれる化合物の一つ。コーヒーcafe.gif、紅茶、緑茶などの他、チョコレート、ココアなどに含まれている苦味の素

カフェインの効能=覚醒作用、神経中枢や筋肉に働きかける元と言われているので、「集中アップ」「疲労感の軽減」「自律神経の働きの向上」「運動能力アップ」などの役に立つ。また、二日酔いbeer.gifbottle.gifの解消や軽減にも役に立つ

カフェイン量=コーヒーcafe.gif100㎖に含まれるカフェイン60㎖(コーヒー豆cafe.gifの粉末10gに150㎖のお湯で入れた場合・インスタントコーヒー2gを熱湯140㎖に溶かした場合)

紅茶100㎖に含まれるカフェイン30㎖(茶葉5gを熱湯360㎖で、1.5~4分間抽出した場合)

適切なカフェイン量の目安は・・・一日400㎖cafe.gifsmile.gif

こんにちは

豊橋・美容室「Ease villa」ですribbon.gif

8月27日(火)

今日は「寅さんの日」・・・1969年(昭和44年)、山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第一作が公開されました。しかし、最初はテレビドラマで、最終回には寅さんは死亡しましたが、反響が大きいため、映画で復活!48作にも及ぶ長編シリーズとなりましたshine.gif

 

紅茶の有効成分

カルシウム・カリウム・ビタミンB1・ビタミンB2・ナイアシンなどのビタミン類やミネラル・紅茶フラボノイドなどcafe.gif

活性酸素を除去するポリフェノール=テアフラビンとテアルビジンと言う赤色の色素の成分は、ポリフェノールの一種。老化や細胞障害の原因となる活性酸素を取り除く。それによって生活習慣の予防、がん予防、老化抑制などの効果があります

紅茶を飲む効果

抗酸化作用=高血圧、脳卒中、心臓病などの生活習慣病の予防、がん予防、血糖値の上昇を抑制する、動脈硬化の抑制する作用

カフェイン=利尿作用や胃液分泌を促す作用、疲労感を和らげ、覚醒される効果、脂肪を促進をする作用

カリウム=体内から不安な水分や塩分の排出

テアニン=リラックス効果

 

飲用以外の使い方icon_eek.gif

うがいをすると歯垢が付くのを防ぐ効果、歯のエナメル質の強化、口臭予防

飲み方のよっては、紅茶の効能が十分に発揮されないので、紅茶の効能を最大限に活用したい場合は、ストレートで飲むことをお勧めします

 

こんばんは

豊橋・美容室「Ease villa」ですicon_biggrin.gif

8月25日(日)

 

紅茶=摘み取った茶の葉と芽を萎凋(いちょう)(乾燥)させ、揉みこんで完全発酵させ、乾燥した茶葉をポットに入れ、沸騰したお湯を注いで抽出した飲料

生産国=最大の生産国インドに次いで、スリランカ、ケニア、トルコ、インドネシアなどと続く

高い標高の冷涼な環境で栽培されたものは、香りが優れたものが多く、強い日差しの低地で栽培されたものは、味に優れている

ダージリン紅茶=一番茶の取れる、3,4月は、香りの優れたもの

5・6月は、味、香り共に優れたもの

 7・8月の雨季には、香りにない低品質のもの

9・10月に摂れる秋茶は主にブレンド用となる

紅茶の効能note.gif

歯を強くしたり、虫歯予防icon_smile.gif

抗酸化作用があることから、美容効能shine.gif

紅茶のカフェイン成分は脂肪の分解を促してくれる働きがあるようですicon_surprised.gif

飲み方の注意note.gif

空腹時には飲まない=胃壁を荒らすことがありますsign01.gif

寝る前には避けたほうがいいでしょう=利尿作用や覚醒作用があり、眠りの質が悪くなることがあるsign01.gif

貧血の人=ヘム鉄は大丈夫なのですが、非ヘム鉄はタンニンと一緒に摂ると吸収されにくくなるsign01.gif

ヘム鉄=肉や魚などの動物性食品

非ヘム鉄=海藻、野菜などの植物性食品

 

こんばんは

豊橋・美容室「Ease villa」です

8月23日(金)

今日、紅茶の頂き物がありました(嬉しい~~~~~icon_biggrin.gifheart04.gif

 

今日は、紅茶についてicon_lol.gif

お茶はその始まりの時から、薬用効果が認められて、貴重な薬として使われ、その効果が伝えらて来ました

紅茶には、色々な成分が含まれています。代表的なものが、「カフェイン」と「タンニン」です

カフェイン=脂肪燃焼や頭を冴えさせてくれる働き、利用作用も有ります

タンニン=殺菌作用、風邪予防、口臭効果にもなります

紅茶の効能icon_eek.gifshine.gif

①脳卒中予防、血圧上昇を抑えるnote.gif

②癌を抑制するnote.gif

③動脈硬化の進行を抑えるnote.gif

④食中毒解消note.gif

⑤インフルエンザの感染を阻止するnote.gif

⑥アレルギー予防にも効果note.gif

⑦筋肉を刺激して運動能力を高めるnote.gif

⑧虫歯予防に効果的note.gif

⑨目の疲れをとるnote.gif

⑩精神的リラックスさせてくれるnote.gif

⑪自然に無理なくダイエットできるnote.gif(出来るだけストレートで頂く)

多くの効果があるのだな~~~happy01.gificon_rolleyes.gif

 

こんばんは

豊橋・美容室「Ease villa」です

8月22日(木)

 

今日はお客様から、どら焼きのお裾分けを頂きました

とても美味しく、お腹も満足delicious.gifhappy01.gif

そこで「どら焼き」についてicon_biggrin.gif

やや膨らんだ円盤状のカステラ風生地2枚に、小倉餡を挟み込んだ和菓子sign01.gif

名前の由来は

形が打楽器の銅鑼(ドラ)に似ていることから付けられたと言う説が有力sign01.gifでありますが

他にも

武蔵坊弁慶が手傷を負った際、民家にて治療を受けた際、そのお礼に小麦粉を水で溶いて薄く伸ばしたものを、熱した銅鑼に引き、丸く焼いた生地で餡を包み、それを、振舞ったことが起源など、異説俗説もあるようですね

sign01.gif売られているどら焼きの生地は、西洋のホットケーキの強い影響を受けているようですね

また、餡の種類も生地の種類も豊富になり、見ても食べてもおいしいsign03.gif「どら焼き」delicious.gifrestaurant.gifheart.gif

PageTop